明るさと笑顔が人生には大切です
「ツキを呼ぶ」行ない 晋山式にあたり、天気のことがよく気になりました。やはり雨より晴れたほうが愉快でありますし、行事の時に雨が降るとついつい「ついてないなぁ」という愚 …
「ツキを呼ぶ」行ない 晋山式にあたり、天気のことがよく気になりました。やはり雨より晴れたほうが愉快でありますし、行事の時に雨が降るとついつい「ついてないなぁ」という愚 …
親孝行のこと 孝は百行の基 昔から「孝は百行の基。一孝立ちて万全これに従う」と言われてきました。百行の基とは、さまざまな善い行ないの基礎になるということで、孝心なくし …
利他行のすすめ 昭徳会の取り組み 最近、昭徳会の特別養護老人ホーム高浜安立荘で入所者のご老人の「オムツゼロ」が達成されました。 介護度が4とか5の人がオムツをしなくて …
村上先生の堪忍 村上先生の入信のきっかけ 皆さんよくご存知のように、村上先生はとてもご長命でした。70代の後半に杉山先生の跡を継がれて、第二代会長になられました。村上 …
山首上人さまの御遷化に際しまして大勢の方に御弔問頂きました事、まずお礼を申し上げます。ありがとうございました。これから全山上げて山首上人さまのご遺志を継ぎ、三徳の実行 …